東京都墨田区にある「向島百花園」は、江戸時代から続く歴史ある庭園で、季節の草花や風情ある風景を楽しめる人気スポットです。
SNSでも四季折々の写真が投稿されていて、「犬と一緒に行けたら素敵なのに」と思った方も多いのではないでしょうか。
実は私自身も、向島百花園に行こうと思い調べていたところ、ペットの入園は禁止されていることがわかりました。
残念に思いつつも、「じゃあ犬連れで近くを楽しむにはどこがいいのか?」という視点で周辺の公園を実際に散策してみたところ、
とても良い場所がいくつか見つかったので、この記事で紹介したいと思います。
私は犬を飼っていませんが、犬連れのお出かけを考えている方に少しでも役立つ情報になれば嬉しいです!
向島百花園はペット同伴NG。その理由と注意点
まず結論からお伝えすると、向島百花園はペットの入園が禁止されています。
東京都公園協会の公式情報によれば、以下のように記載があります。
「園内へのペット(犬・猫等)の同伴はご遠慮いただいております。補助犬(盲導犬、介助犬等)を除く。」
この理由としては、文化財としての保全や、園内の植物・動物への影響、そして他の来園者への配慮が挙げられます。
たとえ小型犬であっても、カートやキャリーバッグに入れてもNGなので注意が必要です。
✔️ポイントまとめ
-
向島百花園はペット同伴不可(補助犬除く)
-
カート・バッグに入れても入園不可
-
入園前に公式情報をチェックするのが安心
それでも大丈夫!周辺には犬OKな素敵な公園がある
向島百花園がNGでも、落ち込まなくて大丈夫。実はその周辺には犬の散歩にぴったりな公園がいくつかあるんです。
しかも、徒歩圏内で回れる距離感なので、犬連れでのお出かけルートとして十分楽しめます。
ここからは、実際に私が歩いて確かめた、犬と一緒に楽しめる墨田区内の公園を3つご紹介します!
1.墨田区立東向島北公園:地元に愛される小さな散歩スポット
向島百花園から徒歩約5分の場所にある、こじんまりとした街区公園です。
敷地はそれほど広くはないものの、芝生や花壇が整備されており、地域の人々が立ち寄る憩いの場といった雰囲気。
朝や夕方には、犬を連れて散歩している方の姿もちらほら見られました。
✅特徴
-
ベンチや植栽がきれいに整備されていて落ち着ける
-
犬連れの方も多く、気兼ねなく歩ける雰囲気
-
公園内には遊具もあるので、家族連れにもおすすめ
リードをしっかり付けてマナーを守れば、のんびりお散歩を楽しめる場所です。
2. 墨田区立長寿庭園:緑豊かで落ち着いた雰囲気
名前のとおり、どこか「和」のテイストを感じさせる公園で、竹や石畳、池のようなつくりもあり、ちょっとした庭園気分も味わえます。
周辺は比較的静かで、年配の方やひとり散歩の方も多く、犬連れで穏やかに過ごすには理想的な環境です。
✅特徴
-
緑が豊かで写真映えする風景
-
公園内を歩くだけでもちょっとした「庭園気分」
-
小型犬やシニア犬とのゆったり散歩におすすめ
3. 墨田区立白鬚公園:広い芝生と歩きやすい遊歩道が魅力
白鬚公園は、墨田区内でも比較的大きな都市型公園のひとつ。
向島百花園からは徒歩15〜20分ほどと少し距離はありますが、それでも訪れる価値ありです!
大きな芝生広場、遊歩道、運動施設もあり、犬の散歩をしている方がたくさんいました。
✅特徴
-
とにかく広くて開放的!大型犬もOK
-
芝生と舗装路があるので足に優しい
-
トイレやベンチも整っていて長時間の滞在も◎
休日は家族連れでにぎわいますが、スペースに余裕があるのでのびのびと過ごせる印象です。
散歩ルート例:向島百花園周辺の犬連れ散策コース
「犬連れで向島百花園には入れないけど、近くを楽しみたい!」という方におすすめのルートを簡単にご紹介します。
🚶♀️モデルコース(約90分):
-
向島百花園前(記念撮影だけでも!)
-
→ 東向島北公園
-
→ 長寿庭園でひと休み
-
→ 白鬚公園で思いっきり散歩
-
→ カフェやコンビニでテイクアウトして公園でまったりも◎
途中でお水休憩やトイレのタイミングを調整しながら歩けるので、特に春や秋などの気候がいい時期にぴったりです。
まとめ:犬を飼っていなくても、犬連れの人の役に立ちたい
私は犬を飼っていませんが、街歩きや公園めぐりが好きで、今回も「向島百花園はどんな場所かな?」と調べていたことがきっかけでこの記事を書くことになりました。
向島百花園がペット不可と知って残念に思った方も、近くにある犬OKの公園を知っていれば、気持ちの切り替えにもなるはずです。
また、向島百花園自体も外から見るだけでも風情があり、散歩コースの中に加えるだけでも十分楽しめます。
この記事が、犬と一緒にお出かけしたい方のお役に立てれば嬉しいです。
墨田区エリアでのお散歩コースを検討中の方は、ぜひ今回紹介した3つの公園もチェックしてみてください